越境サーキット

内向き組織
変わる

こんな課題を
解決します

  • 社外との接点がない
  • 考えが凝り固まっている気がする…

越境サーキットとは?

越境サーキットは、3か月間(合計20時間)、異業種混合チームでスタートアップの課題解決にチャレンジするプログラムです。

越境学習のプロセスを通じて、「人と組織が変わるきっかけ」を生み出します。

越境サーキットのフロー

行動・意識に変化を生み出す
3ヶ月間

1

アセスメント受検&異業種メンバーとのチームアップ

自己理解を促し、「新しい自分」にチャレンジ

変身資産アセスメントを活用し、メンバー個人の強みと弱みを可視化します。
結果を基に、自己変革のためのスモールステップ(目標)を設定します。

異業種・上下関係がない初対面の相手だからこそ、「いつもと違う自分」にチャレンジできる機会です。

2

スタートアップ経営者からの課題提示&チームでの進行

リアルな経営課題に触れ、シェアドリーダーシップを養う

スタートアップ経営者からリアルな経営課題を提示いただき、チームで課題の深堀・解決策のディスカッションを行います。
その後、1か月経ったタイミングで、スタートアップ企業に対する質問・ヒアリングの時間を設けます。

あえてリーダーは決めずに進行を行うことで、それぞれができることを持ち寄り、シェアドリーダーシップを発揮するよう促します。

3

最終提案&振り返り

リフレクションを促し、自社での活躍につなげる

全チームから、スタートアップ経営者へ提案を実施。
スタートアップ企業は、実行可能性を踏まえて優勝チームを決定します。

全メンバーでの振り返りの場でリフレクションを行い、自社での活躍に繋げます。

詳細フロー

1ターム(3ヶ月間)のフロー

  • キックオフ
  • アセスメント受験
  • チームアップ
  • 課題提示
  • チーム
    ミーティング
  • 中間報告
  • チーム
    ミーティング
  • 最終提案
  • 振り返り
  • 活動時間は合計20時間です
  • 基本は業務時間内で進行いたします
  • オンラインでの活動がメインですが、希望に応じて対面での交流の場を持つこともあります

選ばれる理由

01

2つの越境を同時に経験できる

①他社の従業員とチームアップ
②スタートアップ企業のリアルな課題に向き合う2つの越境を同時に経験できます。

02

変身資産アセスメントを活用し、対話とリフレクションができる

キックオフ、チームビルディングから「変身資産アセスメント」を活用。目的意識を持って、スタートアップ企業の課題に向き合うことができます。

03

経営者のリアルな課題に触れられる

テーマは、今まさに現場で直面しているリアルな経営課題。
経営者のマインド・視座に触れ、視野の拡大に繋げます。

自己理解を促す
アセスメントを導入

変身資産アセスメントを活用し、「心のアクセル」「心のブレーキ」を可視化。
個人の強みと弱みを可視化し、異業種・上下関係のないチームでシェアドリーダーシップを試行・発揮していただきます。

※「変身資産」とは、書籍『ライフシフト』(リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット/東洋経済新報社)の中で「変化成長し続けるための意思・能力」として紹介された抽象的な概念です。

プログラムに込めた想い

越境をみんなのものへ
を掲げるエンファクトリー。

多くの方に越境を通じた自己変革のきっかけを届けられるよう、
ライトなプログラム設計となっています。

参加者の属性

多様な業界・業種・年代の方に参加いただいています。

異業種交流の機会を持ちたい

視野を広げたい

という方に特におすすめです。

役職者20% / 職種:バックオフィス・生産・製造・営業etc... / 年代:20〜50代

実施スケジュール

1ターム 期間:2024/7/1〜10/1 申込締切:2024/5/13(月)

toB向けチャットボットプロダクトの企画

  • #生成AI
  • #toC
  • #エンターテインメント

[課題提示企業]

株式会社AI Booster

株式会社AI Booster

[登壇者]

代表取締役 小栗伸

代表取締役 小栗伸

株式会社NTTドコモ入社後、製品企画・事業創出に携わり、12のAIプロジェクトを事業化。現在はNTTDigitalにてweb3の事業創出に取組む傍ら、複数のスタートアップを支援。世界で最も権威あるIFデザインアワード最高賞をはじめ、国内外で18件の賞を受賞。一般社団法人生成AI活用協議会協議員。経済産業省「始動Next Innovator2021」採択。

2ターム 期間:2024/8/1〜11/1 申込締切:2024/6/12(水)

顧客の体験改善、サービス価値訴求に向けたデータの活用方法~ROI算定方法等~

  • #ドローン
  • #toB
  • #ロボティクス

[課題提示企業]

株式会社センシンロボティクス

株式会社センシンロボティクス

[登壇者]

代表取締役社長 CEO 北村 卓也

代表取締役社長 CEO 北村 卓也

日本IBMを経て、2008年より日本マイクロソフトでコンサルティングサービスビジネスの立ち上げ及びサービス営業担当部長としてビジネス拡大をリード、2016年より前職SAPジャパンではビジネスアナリティクス部門にて機械学習を中核としたデータアナリティクス事業を推進。2018年10月よりセンシンロボティクスに参画。Design Thinkingファシリテーター、無人航空従事者試験1級。

3ターム 期間:2024/10/1〜12/24 申込締切:2024/8/2(金)

FP無料相談の認知拡大とマネタイズの方向性

  • #マネー
  • #toB
  • toC
  • #女性経営者

[課題提示企業]

FPサテライト株式会社

FPサテライト株式会社

[登壇者]

取締役 坪谷 亮

取締役 坪谷 亮

金融商品を販売しない中立的なFPの無限の可能性に魅力を感じ、22歳までにCFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得。
FPの可能性を金融業界で留めないために、「一人でも多くの人の人生をより豊かに」というビジョンを掲げ、FPという職業の既成概念を変えるために思いを伝え続ける。

4ターム 期間:2024/11/1〜2025/1/30 申込締切:2024/9/10(火)

ライフサポーターアプリ​(高齢者の安心・安全をサポートするアプリ)についての拡大シナリオ提案​

  • #安全
  • #toC
  • #拡大シナリオ

[課題提示企業]

ノバルス株式会社

ノバルス株式会社

[登壇者]

代表取締役 岡部 顕宏

代表取締役 岡部 顕宏

(株)アスキー、ゲーム会社大手スクウェアの新事業子会社で宣伝企画部、商品企画部、事業企画部と企画部門に従事、セイコーインスツル(株)技術本部 新事業推進部にて、国内時計業界初となるBT-Watchの規格策定や電子マネー端末の事業化などを推進後、2015年にノバルス(株)創業​。​

5ターム 期間:2024/11/25〜2025/2/20 申込締切:2024/10/3(木)

パーパスの明文化と実践に向けた​仕組みや企画の提案​

  • #酒造り
  • #体験
  • #toC​

[課題提示企業]

若潮酒造株式会社

若潮酒造株式会社

[登壇者]

経営戦略室長 上村 曜介

経営戦略室長 上村 曜介

味の素(株)の研究所にて6年間勤務。バイオエンジニアリングや新規事業開発を担当。2018年より家業である若潮酒造にて、新商品開発や経営企画を担当。

6ターム 期間:2025/1/7〜3/27 申込締切:2024/11/11(月)

都留市ふるさと納税の魅力向上について

  • #まちづくり
  • #生涯活躍のまち
  • #toC

[課題提示企業]

一般社団法人まちのtoolbox

一般社団法人まちのtoolbox

[登壇者]

代表理事 伊藤洋平

代表理事 伊藤洋平

2012年に多摩市役所退職後、中国へ留学。帰国後に高齢者のコミュニティづくりを中心とした事業を展開。地方での展開を進める中で、地方創生事業に取り組む。​著書:まちづくりのマネタイズ入門(2023.2)

資料請求・お問合せはこちら

越境サーキットお問い合わせフォーム


会社名 *必須

部署名 *必須

*必須

*必須

携帯番号 *必須

メールアドレス *必須

お問合せ内容

よくあるご質問

Q.どんな目的で導入を決める企業が多いですか?
A. ①まずは越境学習を手軽に始めてみたい、②異業種交流で視野を広げてほしい、という目的での導入が多いです。
3ヶ月間で約20時間程度のプログラムですので、本業を行いながら実施が可能です。
また、「異業種交流」や「他流試合」の機会として、普段得られない知見や刺激が得られることも特徴です。
Q.3か月でスキルは身につくのでしょうか?
A. 本プログラムの目的はスキルを身につけることではなく、その前提となる仕事のマインドやスタンスを変化させるための「変わるきっかけ」を提供することです。例えば、個々人の特性を「変身資産アセスメント」を用いて事前に可視化し、活動を通して自己を客観的に見つめなおせる機会を作っています(提携先:ライフシフト・ジャパン株式会社)
Q.年代、役職に制限はありますか?
A. 制限はございません。20代~50代まで幅広い方にご参加いただいています。
Q.トライアルは可能ですか?
A. 最終プレゼンテーションへのオブザーバー参加のご相談を承っております。まずはお気軽にお問合せください。
Q.手上げと指名はどちらが多いですか?
A. 公募プログラムとして導入される企業が8割となっております。
Q.人事として用意すべきことはありますか?
A. ご契約、参加者情報の回収以外に特にご準備いただくことはございません。
参加者向け説明会や公募時の資料作成サポートも、ご希望に応じて弊社が代わりに実施しておりますのでお気軽にご相談ください。
また、独自のサーベイを参加前・後に実施しておりますので、研修の成果としてご活用いただければと思います。